10月2日 学校の様子
1年生 算数
「15+2= ??」
ブロックを使いながら答えの求め方を考えました。
「5 に 2を足すといいんだよ。」
「1に足したらダメなの?」
「十の位だから、ダメなんだよ。」
子供たち、しっかり学んでいます。
3年 算数
かけ算のひっ算の練習です。
教科書の問題を自分のノートにできた後は、
黒板に答えを書きます。
4年 総合
ビオトープに立てる看板のデザインを考えました。
タブレットを使うと、やり直しが簡単にできます。
5年 算数
「2÷3」の答えは?
割り切れなくても、分数を使うと表せます。
どのように考えればいいのか、周りの友達と話し合いました。
6年 算数
縮図の勉強です。
2㎞は何cm?
1㎞が1000ⅿだから、
2㎞は2000m。
ということは・・・?
周辺学校のようす
おすすめの図書
by edumap
(推薦文: 教育のための科学研究所)
無償で! 簡単に! 安心して学校ウエブサイト運営! edumap(エデュマップ)とは、学校向けに特化した無償で利用できるホームベージ運営サービスである。コロナ禍のなか、急遽情報発信等のサイト構築をする学校に最適である。本書は、同サービスの申込みから活用方法まで、ホームページ運営初心者でもすぐに分かるよう、図解入りで解説。学校関係者に朗報の書である。
出版: 近代科学社
(2020年09月)