一覧に戻る

よりよい学校生活をめざして

11月の代表委員会を行いました。

今回の議題は、

「冬の遊び」についてでした。

雪が降ると、遊ぶ場所が激減してしまいます。

そこで、教室でどのようなことができるのか、

また、その時の約束について話合いました。

 

また、日常の暮らし方について、

ネームの着用

廊下の歩き方

あいさつ

については、各学年の取組みについて話合いました。

 

自分たちのよりよい生活は、自分たちでつくる。

 

子供たち、真剣に話し合っていました。

 

進行は6年生2名

ICT機器を活用して話し合いを進めます。

3年生の代表委員

「あいさつの上手な人をあいさつ名人にします。」

 

黒板書記は5年生

広告
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る